2009年04月06日
韓国トンヨン市訪問団との交流
以前、このブログに書きましたが(書いたかな?)
龍野のお殿さんは脇坂家がなっていて、初代安治
は、豊臣秀吉の時代、朝鮮出兵をしました。
脇坂の水軍と韓国、李スンシン将軍が戦った
閑山島(ハンサンド)海戦の戦地がトンヨンなのです。
かつては敵だったけど、歴史を乗り越え、新しく
親善の歴史を作りましょうということでトンヨンの
方々が昨日龍野に来られました。
武者行列の前に、韓龍のメンバーとの交流会を
開き、大いに盛り上がりました~♪
この準備でビデオを見る時間もブログを更新する
余裕もありませんでした~~(涙)
交流会は大成功! (でしたよね?)
韓国語を習っている方々は、それぞれの
力に応じて、腕試し。
やはり外国語は使ってなんぼですよね。
伝わって嬉しい気持ち。
なかなか伝わらなくてもどかしい気持ち。
そんな気持ちがまた次のステップに
つながっていきます。
みなさんの一喜一憂する姿を見ながら
とても幸せな気持ちになりました。
龍野の桜は、午後になると一斉に
開いたように思います。
私たちの心も満開でしたね(笑)