2010年04月25日
李舜臣トレビア

昨日「不滅の李舜臣SP」がスカパーで
あり、撮影のこと、李舜臣のこと、
「へぇ~」って思うことがあったので
いくつか紹介したいと思います。
写真の100ウォン硬貨。描かれているのは
李舜臣でした。
てっきり世宗大王だと思っていました。
それから李舜臣の息子が日本軍に殺される
のですが、刃を向けたのは脇坂安治でした。
アイゴー! なんという因縁。
ドラマで衣裳代が一番高かったのは、
もちろん主役の李舜臣だと思いきや、これまた
脇坂安治の鎧兜だったそうです。
ワキジャカ~(脇坂の韓国語発音)
どこまで韓国を敵に回すのか?

あと、これは自分で調べたんですが、
ソウルの李舜臣像は、1960年代に作られた
そうです。

番組が長くて居眠りをしてしまったので、
またあとで続きを見ます。
新情報があったらお知らせしま~す♪
Posted by まるこ♪ at 10:22│Comments(0)
│李舜臣
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。