アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

2010年02月01日

アクセス5万件突破!



先週は毎日訪問者が多く、あれよ
あれよという間に5万件突破しました。

ドラマの話をあまり書いていないので
申し訳ないですが、これからも
歴史ドラマをより深く理解するために
役立つ歴史情報などを書いていきたいと
思います。

よろしくお願いします♪  


Posted by まるこ♪ at 18:48Comments(2)韓龍

2010年01月19日

ドラマ年表更新します!



昨年の1月版を作ってから、また1年。

その間に、いろいろな歴史ドラマが
放送されました。

「善徳女王」や最新版「チュノ」など
まだ年表にないドラマもあるので、
近々、年表を更新しようと思っています。


そこで、皆さんにお願いです。

年表に入れてほしい歴史ドラマの題名を
教えてくださ~い!

映画もいいですよ~

メールやコメントで教えてね♪  


Posted by まるこ♪ at 17:49Comments(0)韓龍

2010年01月01日

1年がたちました。



韓国の歴史ドラマを見ようと始めたブログが
1年立ちました。

志はよかったけど、全然見れていませんね(涙)

だけどめげずに、こちらのブログでは
歴史ドラマや歴史に関係する話題を書いて
いこうと思います。

どうぞよろしくお願いします♪


私はまだ高句麗3代目の「風の国」にいますが、
そのちょっと先の時代で、新羅の「善徳女王」が
MBCの大賞総なめでした。

韓国ではコンサートも開かれたそうで
とても人気があるようです。

「善徳女王」は百済の「ソドンヨ」とセットで
見たいドラマです。



というか、百済ツアーに行く前に「ソドンヨ」を
見ておかないといけませんね。

今年も忙しくなりそうです。









  


Posted by まるこ♪ at 11:27Comments(0)韓龍

2009年12月05日

メッセージをいただきました

管理人(私)あてのメッセージということで
メールが届きました。

皆さんと読むコメントではないかと思ったので、
こちらに転載しますね。

すずオンマさん、という方からです。

***タイトル:感動しました***

はじめまして・・・
韓国の全てをこよなく愛する血気
盛んなオバサンです。
私は縁あって三ヶ月間韓国に住んで、
その後もめげずに韓国語の勉強を続けてい
ます。

私も歴史ドラマに大変興味があり「高句麗」を
調べていてこの部屋に出会いました。

去年同級の在日の方から、朝鮮の歴史を教えて
頂いたんですがあまりの奥の深さに右から左へ
サァ~~と抜けてしまいしっかり聞いてなかった
ことを今後悔しています。

「朱豪」と「風の国」を同時に見て頭が混乱するなか、
逆にしっかり理解する機会が生まれ幸いでした。

その答えが、私が今思っている事が、待ってました
かの如くUPされていたので一気に読ませて頂きました。

韓国の歴史を知ると同時に日本の歴史も当然比べますので
改めて良い刺激になります。

先月「正倉院展」に行きましたが、別の角度から見る
感覚が楽しかったです。

それと韓龍???の楽しい様子が大変気になっています。
と言うのも、私も機会があれば勉強・雑談・ポジャギ等
数人で時々やってはいるんですけど・・・・

出来ればしっかりとしたサークルを作れたらなぁと
思い準備中なんです。

なんせ私の住まいはド田舎なので人口密度を考えると
ちょっと無理かなとも思うんです。

でも皆さんのコメントを参考にさせて頂きながら
「ハンリュトンアリ」が幻にならないように頑張ります。

やる気は充分なので名前はもう決めてあるんです
(せめてこれくらいは・・・)

10月始めに1週間訪韓しましたが、その時「北岳山の
登山ルート」を下見してきました。
冬も登山可能ですが、出来れば5月位が最適のようですので
今から下調べが楽しみです。

まるこさんの龍野発! 時々お邪魔します。
楽しみにしています。では

********************

すずオンマさん、メッセージありがとうございます。

最近は歴史ドラマが全然見れていないので、
あまり更新できていなくて、ちょっとお恥ずか
しいですが、少しでもお役に立てたら
嬉しいです。

「正倉院展」は行っていませんが、遣隋使や
遣唐使は朝鮮半島を経由して日本に帰って
きたそうですから、当時のことを思いながら
鑑賞するのも楽しいですね。

歴史ドラマを通じて興味関心がどんどん
増えていきます。

また何か発見があったら教えてくださいね。


「ハンリュトンアリ」いいネーミングですね。

韓龍カフェもたまたま場所を開放してくださる
喫茶店があったので始めましたが、
仲良しの数人の皆さんと気楽に始めてみては
いかがでしょう。

私の場合、韓龍カフェは第4日曜日の午後とか
ポジャギ部は第1金曜日の昼間とか、
ヨリ部は、奇数月の第2土曜日とか
先に決めたのですが、それによって皆さん
自然と予定を開けたり、他の方に声をかけ
やすくなったりしているようですよ。

すずオンマさん、またいらしてくださいね♪


  


Posted by まるこ♪ at 00:08Comments(0)韓龍

2009年10月11日

アクセス数4万件突破!


[ポジャギのれん・11月22日~23日
オータムフェスティバルin龍野で販売します♪]


寝起きのぼんやりした頭でブログを
開けてみたら、アクセス数が4万件を
突破していました。

昨晩は、さすが土曜日ということもあって
訪問者が100人を超えていました。

最近、あまり更新していなくて申し訳ない
ですが、これからもボチボチやっていきます
ので、どうぞよろしくお願いします♪
  


Posted by まるこ♪ at 08:33Comments(0)韓龍

2009年09月15日

携帯でブログを見ている方へ

午前中のレッスンで判明したのですが、
携帯でこのブログを見ている生徒さん、
ヨリ部、ポジャギ部の皆さんは
「お知らせ」のブログを登録して
いない方がいるようです。

ドラマ鑑賞が進んでいないので
こちらは更新が止まっていますが、
「韓龍からのお知らせ」では、
ドラマ以外の情報を書いていますので、
登録をお願いします。

http://hanryu2.tenkomori.tv/  


Posted by まるこ♪ at 12:26Comments(0)韓龍

2009年09月03日

コメントについて



お気づきの方もいるかと思いますが、
書いていただいたコメントは
承認制に変更しました。

気づいたら削除していますけど、
韓国と関係のない変なコメントが
ときどき書かれることがあり、
それを防ぐためです。

コメントを書くのに、ひと手間
増えますが、ご理解ください。
  


Posted by まるこ♪ at 07:46Comments(0)韓龍

2009年07月22日

更新しました!



第2のブログ「韓龍からのお知らせ」を
更新しました♪

http://hanryu2.tenkomori.tv/  


Posted by まるこ♪ at 07:37Comments(0)韓龍

2009年07月13日

ドラマの名セリフ大募集!



韓国ドラマのファンの話を聞いていると
台詞が素敵だということをよく耳にします。

そこでふと思ったのですが、心に
残る台詞があったら、ぜひ教えてください。

もちろん日本語で結構です。

日本語が思い出せなくても、「●●●●●」
ってドラマ、第●話のだれそれの台詞。 
こんな場面だった。

という情報でも構いません。

よろしくお願いしま~す♪  


Posted by まるこ♪ at 07:30Comments(5)韓龍

2009年07月12日

アクセス3万件突破!



暑いです。

7月も中旬になったら暑いのは
当たり前なんですが、アタマがぼーっと
してこれまでにも増して、テレビから
離れています。

全然、ドラマ見れてません(号泣)


「風の国」はもう何話になったの
でしょうか・・・(遠い目)


それでもこのブログ、アクセス数が
3万を超えました!!!!!

申し訳ない気持ちでいっぱい。

暑さに負けず、ドラマ見ますね。

これからもよろしくお願いします。
  


Posted by まるこ♪ at 22:37Comments(2)韓龍