アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

2009年01月19日

「朱蒙」の流民

第70話を見ただけですが「流民」が「朱蒙」の
あちこちに出てくるんですね。

「流民」を今風に言ったら「難民」に
なるんでしょうか。
戦争などで住む場所を奪われた人たち
と解釈していいのかな?

「朱蒙」に出てくる「流民」はどこから
来た人たちなの?という疑問が湧いてきました。

古朝鮮を滅ぼした「漢」の武帝は、特に全盛
時代を超えてから、むちゃくちゃをしていたように
書かれていました。

罪のない人が裁かれたり、農民をいためつけたり、
それによって「流民」が増えたという記述が
ありました。

ということは「朱蒙」に出てくる「流民」とは、
漢から流れてきた人だったり、また古朝鮮が
滅びたことによって「流民」になった人たちでは
ないかと想像します。

そうすると第70話で、漢側に行った流民と
朝鮮側にいる流民がいたことが納得できます。

本当のところはドラマを見たら分かるのかな?

今日からまたBSで「朱蒙」71話以降が見られます。
ストーリーがどんな展開になるのか、またドラマを見て
どんな発見があるか、楽しみです♪


同じカテゴリー(朱蒙)の記事画像
「朱蒙」がまた・・・
「朱蒙」第7話前半 見たどー!
朱蒙検定の結果
朱蒙検定
トンボ柄
「朱蒙」第6話 見たどー!
同じカテゴリー(朱蒙)の記事
 「朱蒙」がまた・・・ (2010-04-14 07:15)
 「朱蒙」第7話前半 見たどー! (2009-03-04 22:21)
 朱蒙検定の結果 (2009-03-02 22:11)
 朱蒙検定 (2009-03-02 21:57)
 トンボ柄 (2009-02-28 20:40)
 「朱蒙」第6話 見たどー! (2009-02-28 20:27)

Posted by まるこ♪ at 08:38│Comments(0)朱蒙
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。