アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

2009年12月25日

日本と朝鮮半島2000年再放送!

日本と朝鮮半島2000年再放送!

日曜日の晩は、いよいよ「朝鮮通信使」

そして、1月1日から4日にかけて、
シリーズを一気に再放送するそうです。

見逃した方、保存版の録画をしたい方、
お勧めですよ~♪


■1月1日(金)夜10時~午前2時半

第1回 古代 人々は海峡を越えた


第2回 “任那日本府”の謎


第3回 仏教伝来~渡来人がもたらした飛鳥文化~



■1月2日(土)夜10時~午前2時半

第4回  そして “日本” が生まれた 
      ~白村江の敗戦から律令国家へ~


第5回 日本海の道~幻の王国・渤海(ぼっかい)との交流~


第6回 蒙古襲来の衝撃 ~三別抄(さんべつしょう)と鎌倉幕府~



■1月3日(日)夜10時~午前2時半

第7回 東シナ海の光と影 ~倭寇の実像を探る~


第8回 豊臣秀吉の朝鮮侵略


第9回 朝鮮通信使 ~和解のために~



同じカテゴリー(おすすめ)の記事画像
カッチカジャ韓国
本日、日本と朝鮮半島2000年♪
日本と朝鮮半島2000年⑩
1.17 「ヨボセヨ」特番
海峡を越える国宝の美
韓国国宝86号 十層石塔
同じカテゴリー(おすすめ)の記事
 カッチカジャ韓国 (2010-02-15 17:58)
 本日、日本と朝鮮半島2000年♪ (2010-01-31 08:21)
 日本と朝鮮半島2000年⑩ (2010-01-24 21:11)
 1.17 「ヨボセヨ」特番 (2010-01-15 09:09)
 海峡を越える国宝の美 (2010-01-02 16:46)
 韓国国宝86号 十層石塔 (2009-12-14 12:34)

Posted by まるこ♪ at 14:31│Comments(2)おすすめ
この記事へのコメント
まるこさん、セヘ ボッ マニ パドゥシプシオ!あけましておめでとうございます!

私は昨日日本と朝鮮半島2000年の第9回の再放送見ました。12/27は寝てしまい気がついたら
エンディングテーマが(泣)

まず朝鮮通信使があったことだけしか知らなかった
自分には殆ど知らないことばかりで
最後まで興味深く見ました。

通信使が復活するまでには双方の葛藤や
事情や様々なドラマティックな事があったの
ですね~。江戸時代といえば鎖国だったのに
こんなことが続いていたなんて驚き!でした。
なんだか、庶民や民間からの本音での交流
から始まる小さいけど細かくからみ合う、つながり
がやがて大きい流れにつながるような気がして少し
嬉しくなりました。また、なんというか無邪気に
知らないということも、いけないことでは
ないかと前回に続いて思いました。

今、また日本に韓流ブームがきていますね。
これをきっかけにお互い色々知り合えたらよい
と思います。鞆の浦もとても美しい所でした!!
今年もよろしくお願いします♪
Posted by ぼぼ at 2010年01月04日 18:22
ぼぼさん 明けましておめでとうございます♪

私も龍野に来るまでは朝鮮通信使のことは詳しく知りませんでしたが、知れば知るほど興味深く、もっともっと知りたくなります。

私たちは「江戸時代=鎖国」と学びましたが、第9回放送に出ていた仲尾宏先生のお話によると「鎖国」という言葉もまた認識も当時の人にはなかったようです。

後に西洋の文献を翻訳したときに「鎖国」という言葉が生まれたようです。
西洋にとっては出島にしかいられなかったからそうですが、対韓国となったら、ぼぼさんがおっしゃるようにオープンな交流をしていたわけです。

近年、歴史学者の間では、江戸時代は鎖国ではないということになっているようです。
教科書がそれを訂正するまではまだ時間がかかりそうですが・・・

学校教育は教えなかったのですから「知らない」ということは仕方がないことだと思います。
けれども「知ろう」「知りたい」という気持ちを持つことは大切ですよね。

その気持ちはまさに愛ですから(笑)

今年も韓国への愛をいっぱいもって学んでいきましょう♪
よろしくお願いします。
Posted by まるこ♪まるこ♪ at 2010年01月04日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。